1/16

上溝桜を浮かせました

¥77,000 税込

残り1点

なら 手数料無料で 月々¥25,660から

別途送料がかかります。送料を確認する

珍材であるウワミズザクラをやや薄めに製材して浮かせました。
分厚い材を浮かすのもそれはそれでいいのですが、薄いと本当に浮いたようになってより良い感じなんです。
ウワミズザクラという素材は流通量が少ない木材です。銘木屋さんでも市場でもなかなか見ません。材の質としては個人的には良いと感じます。もちろんトップオブトップである「山桜」には敵いませんが、大きく劣っているというわけでもありません。むしろ色味はこっちのほうが好きかも。
本材にはうっすらと杢目が。控えめな感じです。
シンプルな作りなので見た目もシンプル。
とはいえ、フレームから浮かせた2cmが見る人の既視感を消します。
一枚板をこんな感じで浮かせたテーブルって見たことあります?
見たことあるって人はそれ徳田製作所のテーブルで間違いなし。冗談はさておき、
この2cmの空間でテーブルの雰囲気が一気に垢抜けるのが不思議です。
画像で見るより実物の方が、と言いたいのですが、言っても仕方ないので途中までに。
言っても仕方がないことを最後にもう一言。
この脚作るのめっちゃめんどく・・・・途中までにします。

※寸法(16枚目の画像をご参照ください)
よこ : 98cm
奥行き : 34.5cm
全高 : 39.5m
天板の厚み : 2cm

ーご使用上の注意ー
テーブルとしてのみご使用ください。
天板の上に乗ったり飛び跳ねるなどの行為もしくは重量物を乗せる事で想定以上の荷重がかかると事故につながる可能性があります。

ー経年変化、塗装、メンテナンスなどー
全作品に共通する加工について、大切にしていること①〜③をご参照ください。
メンテナンスについては天板の樹種、板の製材のされ方などでひとつひとつ異なります。詳細はご購入後にメールでご連絡を差し上げております。

- お問い合わせ -
商品についてのご質問や「もっと画像をみて確認したい」などのリクエストがございましたらお気軽に 【CONTACT】 からご連絡ください。お待ちしています。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (6)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥77,000 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品