呼吸するテーブル


無垢材は生きています
 
徳田製作所のテーブルに
 
触れてみてください
 
生命の温度が
 
指先から伝わってきます

徳田製作所について


一枚板を使ったテーブルを作ります

一枚板を使ったテーブルを作ります

サイズが小さなローテーブルを
主に製作している工房です

板に合わせたアイアン脚を作ります

板に合わせたアイアン脚を作ります

一枚板それぞれの形に
寸法とデザインを
ピタッと合わせています

テーブルをデザインします</br>

テーブルをデザインします

切ったり嵌めたり浮かせたり…
一枚板テーブルの新しい在り方を
模索しています

リーズナブルな価格を目指します

リーズナブルな価格を目指します

誰にでも手が届く価格に設定して
一枚板テーブルをもっと身近に

過去作のリメイクオーダー注文なら
価格はそんなに変わりません


脚のデザインはそのままに
天板だけご用意の場合は
元作品の価格と同程度です

オーダーもやってます


一枚板のテーブルを
作家と共につくりあげる体験を
ローテーブルでも
サイドテーブルでも
デスクでも
気になった方はお気軽に
ご相談ください

だからリーズナブル


お安く提供できるワケ

<低コスト>
店舗なし
従業員なし
田舎暮らし
無駄な経費が乗りません

<仕入れに工夫>
生産者から直に木を仕入れます
銘木屋やセリで買うよりも
仕入れ額がグッと安くなります

<外注なし>
全部自分でやります
木の加工もアイアン脚の製作も
金属塗装もWebサイトの運営も
商品写真の撮影も撮影モデルも
外注が一切ありません
余分な外注費が乗りません

お客様からいただいた取引評価

お客様からいただいた取引評価

☆☆☆☆☆

1

☆☆☆☆

1

その他

1


99%の方に最高評価の☆5を
いただいております
テーブルが壊れたというご相談も
今のところございません
みなさま本当にありがとうございます

商品一覧


徳田製作所のコンセプト

一番大事なのがコンセプト
ご購入の前にご覧ください

東京には徳田製作所のテーブルに
実際に触れる場所があります
大好きなお店です
ぜひ行ってみてください!!


select gallery & bar ''baku'' <北千住>

国産のジンにフォーカスしたバーです
白を基調にした優しい雰囲気の店内と
トトロみたいな風貌の店主に油断して
いつもついつい飲み過ぎてしまうけど
何回でも行きたくなります
近くにあったらいいのになぁ

もしもしコーヒー <亀有>

店主のコーヒーへの愛を感じるお店です
女性らしいコミュ力の高さで
居心地が抜群です
東京芸術大学の寮が近くにあり
学生たちの憩いの場になっていて
彼らのお話を傍で聞かせてもらうのが
とても楽しかったです
近くにほしいお店!!

翠堂明 <渋谷>

観葉植物屋さんです
丁寧に仕立てられた一鉢一鉢に魅了されます
植物に興味がなかった自分も
思わずお迎えしてしまいました
買う気はないんだけれど
行くたびに何かいただいています笑
穏やかという言葉を具現化したような店主が
植物との関わり方を優しく教えてくれます
とてもおすすめ!!