欅の一枚板でつくったデスクです。
天板に使用した欅には特に派手な杢目は浮かんでいませんが、それでも非常に美しくて「The 欅の良木」って感じです。欅がもつ奥行きのあるオレンジ色に力強い年輪のライン(これも欅特有といっていいでしょう)が秀逸、さらに辺材の白い部分は透き通っていて透明感がありそれが全体をキュッと引き締めているようです。デスクは毎日つかう道具ですから、ギラっとした杢ものよりもこれくらいの方が飽きが来なくていいかもしれません。
脚部は特に凝らしたデザインというわけではありません。木の邪魔をしないようにしっかりと支えて、使い勝手にも支障がないように、というイメージです。
正面に座って右側に引き出しを設えています。A4サイズのノートを引き出しの右上に寄せて撮影したのが19枚目の画像です。見ての通りA4にちょっと余裕がある、それくらいのサイズ感です。深さは6cmちょいあります。あんまり目立たないんでここで言ってもしょうがないんですけど、引き出しのスライドには「ソフトクローズ」という小難しい機構が備わったものを使用しています。通常の引き出しと何が違うか、というところですが、簡単に言うと引き出しを開ける時にちょっとだけ力がいる(抵抗を感じる、というイメージ)のですが、閉まる時にゆっくり閉まります。言葉で言うと????という感じですよね。厳密に言うと「閉まりきる直前だけゆっくりになる」という感じです。「引き出し ソフトクローズ」でググってみてください。
送料無料(北海道、沖縄、離島は除く)です。
※寸法(20枚目の画像をご参照ください)
よこ : 135cm
奥行き : 68m
全高 : 78cm
天板の厚み : 4cm
ーご使用上の注意ー
テーブルとしてのみご使用ください。
天板の上に乗ったり飛び跳ねるなどの行為もしくは重量物を乗せる事で想定以上の荷重がかかると事故につながる可能性があります。
ー経年変化、塗装、メンテナンスなどー
全作品に共通する加工について、大切にしていること①〜③をご参照ください。
メンテナンスについては天板の樹種、板の製材のされ方などでひとつひとつ異なります。詳細はご購入後にメールでご連絡を差し上げております。
- お問い合わせ -
商品についてのご質問や「もっと画像をみて確認したい」などのリクエストがございましたらお気軽に 【CONTACT】 からご連絡ください。お待ちしています。
¥220,000
なら 手数料無料で 月々¥73,330から