
















ブルーステインと杢がきれいな栃の一枚板 ローテーブル
¥66,000 税込
残り1点
なら 手数料無料で 月々¥22,000から
別途送料がかかります。送料を確認する
エッジのラインに惚れて仕入れた栃の一枚板で作ったローテーブルです。
エッジのライン=輪郭ですね。おとなし過ぎずやりすぎ感もないちょうど良い感じ。ありそうでなかなか無いんですよねこの塩梅が。
最近は変木への需要も高まって来てまして、さらに栃の人気が高いということもあり仕入れ額もグングンにょきにょきキテるんですが、本材は比較的リーズナブルな価格でした。
理由はですね、このブルーのシミなんです。みなさん真っ白な栃がお好みみたいでして、このようなブルーの入った栃は需要が無い=ちょっと安い、です。
自分はブルーが入ってても、その雰囲気次第では全然ok派でして、むしろいい時もあるくらいで、そういう素材は即ゲット、ありがとうございます!って感じです。みんなが欲しい物が良い物とは限らないですよね。
さて本材について。形だけでなくブルーと杢のバランスも良いではないですか?仕入れの段階では杢の具合まではわからないので、削ってみて「ラッキー!」って感じでした。しっかり乾いているので今後の木の動きも少なそうです。いまのところ割れもまったくありませんし虫もないですね。ブルー以外は特に欠点なし。徳田製作所的にはブルーは欠点ではないです。はい。
よい板なのでシンプルな一本梁の脚を用意しました。たまには作るんですよ、こういうのも。
サイズ的にも価格的にもサクッと取り入れやすいよいテーブルです。
脚底にはフェルト付きのアジャスター、発送時にはパリッとした新品をご用意しますんで宜しくです。
※寸法(17枚目の画像をご参照ください)
よこ : 121cm
奥行き : 40cm
全高 : 39m
天板の厚み : 3.8cm
ーご使用上の注意ー
テーブルとしてのみご使用ください。
天板の上に乗ったり飛び跳ねるなどの行為もしくは重量物を乗せる事で想定以上の荷重がかかると事故につながる可能性があります。
ー経年変化、塗装、メンテナンスなどー
全作品に共通する加工について、大切にしていること①〜③をご参照ください。
メンテナンスについては天板の樹種、板の製材のされ方などでひとつひとつ異なります。詳細はご購入後にメールでご連絡を差し上げております。
- お問い合わせ -
商品についてのご質問や「もっと画像をみて確認したい」などのリクエストがございましたらお気軽に 【CONTACT】 からご連絡ください。お待ちしています。
-
レビュー
(6)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥66,000 税込