奥武蔵にて築100年を超える古民家の大黒柱として活躍した欅をスライスしてテーブルにしました。
正確には大黒柱そのものではないのですが、建築時に大きな丸太をカットして大黒柱用に寸法を合わせた時に生まれた根本と上部の部分(つまり大黒柱として最も良い部分をとる為に寸法を合わせた結果、使われなくなった部分)を古民家の建築時から現在まで100年以上、その古民家の蔵に収めていたという素材。
お世話になっている製材屋さんの社長さんに「必要ないから埋めてくれ」と依頼があったのですが、これは埋めるわけにはいかないと、輪切りにして保管してくれていたという奇跡の素材です。
乾燥期間だけで100年を超えるわけですから、伐採時の樹齢が200年としても300年は確実に「生きている」ロマンチックな素材なわけです。
スライスする時、ノコギリの刃を5枚もダメにしてしまったそうです。
ものすごく簡単に説明すると、100年の乾燥期間中に木の内部にある余計な水分が完全に飛んでしまい、日本の気候化で最も最適な11〜13%の含水率で十分に安定し、凝縮されて密度が濃くなり、尋常ではない硬度になったと言うことです。そもそもこの欅は100年前の建築時、一世一代の邸を建てん!と施主がこだわってこの近辺で最良の欅(埼玉の奥地は日本でもっとも欅が健やかに育つ地域です)を使ったのでしょうから、それを100年も乾燥させればどうなるのか? むむ、こうなるんですねー、という良材中の良材。
とはいえ、大黒柱として使う予定「外」の端っこ部分、つまり端材。しっかりと有効活用したいと思います。「埋められる」予定だったのですからね。
現状おおきな割れはございませんので、無茶な冷暖房下で使用することがなければ永久にこの形をとどめるであろう良材です。
高さ次第で使い方はユーザー任せ、お好きな様にやってください。
本作の脚は高さ変更(全高30cmから50cmまで)(変更がなくてもその旨ご連絡ください)とカラーの選択(ブラックorライトアイボリー)を無料で承ります。
15枚目の画像がライトアイボリーです。ホワイトにほんの少しベージュが入っているというようなイメージでしょうか。木によく合い、空間にも合わせやすい色です。
変更をご希望の方は購入時に備考欄に記載するか事前にご連絡ください。
(ご購入時に伝達がない場合はご注文をキャンセルさせていただくことがございますのでご注意ください)(全高±5ミリ前後の誤差はご容赦ください)
※寸法(16枚目の画像をご参照ください)
よこ : 76.5cm
奥行き : 60cm
高さ : 46.5cm(変更可能)
天板の厚み : 2.8cm
※本作の脚の取り付けにはドライバーが必要です。
※本作品は輸送中の破損をなるべく避ける為に脚を外した状態で発送いたします。到着後、付属のネジにてお客様ご自身で脚を取り付けていただきます。下穴を開けておりますので、簡単に取り付けることができますが、ご使用前にネジの緩み等をチェックしていただき、安全確認を十分に行なってください。
ご購入前にメッセージをいただければ、脚を付けた状態での発送も対応しております(変更後の送料はメッセージにてご購入前にお伝え致します)。
ーご使用上の注意ー
テーブルとしてのみご使用ください。
天板の上に乗ったり飛び跳ねるなどの行為もしくは重量物を乗せる事で想定以上の荷重がかかると事故につながる可能性があります。
ー当商品の樹皮の部分についてー
できるだけ自然な状態を楽しんでいただく為に樹皮部分の加工は最小限にとどめております。
雑に触ると木の樹皮やささくれが指に刺さることがありますのでお気をつけください。
ー塗装についてー
テーブルの天板・木端・木口にはお手入れしやすいように防汚性、撥水性の高い植物性オイル塗装を施しております。
樹皮部分と空洞の内壁はウレタン塗装で自然な見た目で固めています。
全ての塗料は食品衛生法に適合しておりますのでシックハウス症候群の方でも安心してご使用いただけます。
ーお手入れについてー
コーヒーなどがテーブルについたらサッと拭けばOKです。もし跡が残ってしまったら、台所洗剤(中性の洗剤)を少し薄めてフキンにとり、トントンしてあげてください。その他の詳しいメンテナンス方法についてはご購入後にお伝えいたします。
ー経年変化についてー
冷暖房や日光が直接当たり続ける場所や屋外での使用は木材の経年変化を早め、割れや反りの原因になりますのでお控えください。
木の息を止め、木の割れや反りを極力なくす仕上げ方も可能ですが、それでは各々の木が持つ自然な手触りが失われます。
ご購入後に変形する可能性があることをご理解の上、ご検討ください。
変形するとはいえ、真っ二つに割れてしまうわけではありません。変形後も十分お使いいただけますし、ご自身で出来る修繕の方法も私の知る限りのことをお伝えいたします。有償ではございますが補修加工も承っております。
- お問い合わせ -
商品についてのご質問や「もっと画像をみて確認したい」などのリクエストがございましたらお気軽に 【CONTACT】 からご連絡ください。お待ちしています。
¥48,000